North Park/Inversion of Time(ノース パーク/インヴァージョン オブ タイム)感想

good!(美味しい)ニガニガ柑橘IPA

こんにちは。North ParkのInversion of Timeを飲みました。2025年4月にも来日したNorth Parkがまたしてもやってきてくれました。ギーグなイベントがあったのでそのイベント用の樽生軍団は来ることは知っていましたが、缶も販売してくれるとは思ってもいなかったです。今回のビールはTDHトリプルIPAという超濃厚なタイプ。正直この手のビールは苦手なのですが、North Parkなら大丈夫という信頼があります。だめだったらこの手のIPAは飲むことは無くなるでしょう。

飲んだ日付:2025年7月17日

概要

生産地:アメリカ カルフォルニア州
値段(税込):不明(4本セットで10,000円ぐらい)
味による区分:ニガニガ柑橘IPA
スタイル:TDHヘイジートリプルIPA
アルコール度数:10%
使用ホップ: Citra Cryo, Motueka Hop Kief, Freestyle Nelson Sauvin, Nectaron, Riwaka
※「味による区分」についてはこちらを参照

公式コメント

Time is just an illusion when you’re drinking this juicy triple dry-hopped Hazy TIPA. Inversion of Time was masterfully crafted with Citra Cryo, Freestyle Motueka SubZero Hop Kief, Freestyle Nelson Sauvin, Nectaron, and Riwaka to offer a clock-meltingly soft mouthfeel with notes of ripe pineapple, juicy mango, and peach ring gummies. Hold onto your hat, this 10% stunner will absolutely turn your world upside down and transport you into another dimension with just one sip.

機械翻訳+手動修正

このジューシーなトリプルドライホップド・ヘイジーTIPAを飲んでいると、時間はただの錯覚に過ぎません。Inversion of Timeは、Citra Cryo、Freestyle Motueka SubZero Hop Kief、Freestyle Nelson Sauvin、Nectaron、Riwakaを巧みにブレンドし、熟したパイナップル、ジューシーなマンゴー、ピーチリンググミ(アメリカのグミ、粉付きのワッカのタイプ)の風味が溶けるような柔らかな口当たりを実現しました。
帽子を握りしめてください(「衝撃に備えてください」という意味のイディオム)。この10%の衝撃的なビールは、一口飲むだけであなたの世界を逆転させ、別の次元へと連れて行ってくれます。

僕のレビュー

香り:オレンジ、マンゴー、ちょっと汗っぽい
ボディ:ミディアム
味:入りが驚くほど軽い、後からマンゴーなどの完熟フルーツ、最後にグレープフルーツ。甘さは無いのに風味はかなり強い。温くなるとグレフル苦みが強くなる。これはこれで良き。グレフルが金柑に変わってきた。Riwakaのせいか?

総評

アルコール度数からは考えられない軽さでした。香りはオレンジにマンゴーと僕が勝手に汗っぽいと思っている感じです。味わいは香り通りの完熟フルーツの味わいが序盤に来ますが、最後に来るグレフルや金柑といった苦い柑橘でキレイに締まります。香りとか味わいなんかよりも気になるのはその軽さです。アルコール度数10%のヘイジーは濃厚で重いビールであることが多いのですが、何故か口当たりが軽くスイスイ飲めてしまいます。気が付くと酒が回ってしまい名前通りのInversion of Time(時間の逆転)が発生しました。

このビールが2,500円の格があるかというと、ギリギリセーフというのが私の回答になります。スッキリしていて飲みやすいのは素晴らしいことだと思うのですが、序盤の完熟果物が少し物足りないのです。ラストピースが足りない90点のヘイジーというのが私の総評になります。青のりがないタコ焼き、ガリがないお寿司、卓上調味料がない家系ラーメンと言えば伝わるでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました