こんにちは。Knee DeepのSimtraを飲みました。本ブログで紹介済みのIPAですが、インポータが変わったりと色々あったので改めて飲んでみることにします。大体2年ぶりの再会ですが、変わらない美味しさでしょう。
飲んだ日付:2025年10月19日
概要
生産地:アメリカ カリフォルニア州
値段(税込):2,198円
味による区分:ニガニガムギムギIPA
スタイル:トリプルIPA
アルコール度数:11.25%
使用ホップ:Citra,Simcoe
※「味による区分」についてはこちらを参照
公式コメント
SimcoeとCitraホップ由来の、強烈でダンクな香りが顔面直撃。
「もっとホップを!」という声に全力で応えた、攻めまくりのトリプルIPA。
僕のレビュー
香り:麦と伊予柑
ボディ:ミディアム+
味:グレフルの苦みから麦の味わい。後味にアルコールの暖かみ。全てが合わさり最高のバランス。
総評
あいかわらず最強でした。麦とホップとアルコールが完璧なバランスで共存しています。今回のロット(2025年6月購入)は草系の苦みが当社比強く感じますが、バランスを崩すほどの主張ではないので大丈夫です。
2023年に飲んだものと比べて700円も値上げしてしまいましたが、2,000円以上の格は当然あります。「トリプルIPAの頂点」という名前にふさわしい味わいなので、飲んだことがない人は是非飲んでみてください。この2年間で様々なトリプルIPAを飲んできましたが、同格のものすら見つからない強者です。
コメント