Everywhere×Highland Park/Closer Than You Think(エブリウェアー×ハイランド パーク/クローザー ザン ユー シンク)感想

good!(美味しい)ニガニガ柑橘IPA

こんにちは。Everywhere×Highland ParkのCloser Than You Thinkを飲みました。アメリカ的には有名な2社のコラボレーションで激アツと言うべきなのですが、私はどちらとも飲んだことはありません。両社とも個人輸入勢が出るレベルの人気と実力なので、飲むのが楽しみです。輸入が2月なのに4月に飲んでいる段階でやる気を感じませんが、今回はクリアなやつなので大丈夫だと思いますけどね。

飲んだ日付:2025年4月12日

概要

生産地:アメリカ カルフォルニア州
値段(税込):2,299円
味による区分:ニガニガ柑橘IPA
スタイル:DDHウェストコーストIPA
アルコール度数:6.7%
使用ホップ:el dorado,el dorado incognito,comet,centennial
※「味による区分」についてはこちらを参照

公式コメント

“closer than you think” is a double dry-hopped west coast india pale ale brewed with a blend of premium pilsner malts and hopped with el dorado, el dorado incognito, comet, and centennial.

this beer was made in collaboration with our friends from Highland Park Brewery in los angeles

機械翻訳+手動修正

プレミアムピルスナーモルトを使用し、エルドラド、エルドラドインコグニート、コメット、センテニアルを使用した、ダブルドライホップのウエストコーストIPAです。
このビールは、ロサンゼルスにある友人のハイランド・パーク・ブルワリーとのコラボレーションで造られました。

僕のレビュー

香り:グレフル、パイナップル、少しのパッションフルーツ
ボディ:ライト
味:入りはグレフル、後味に松の苦み。間に薄いパイナップルがいる。麦味はクリスプな軽い麦、雑味が無くキレイ。

総評

クリスプでキレイなIPAでした。大まかな要素は松、グレフル、クリスプな麦だけですが、隠し味として薄めのパイナップルがいます。分かりやすく言うと昔のウエストコースト味です。他との差別化点ですが、雑味の少なさになるでしょう。アルコールを含めた雑味を全く感じません。

いつもの話になりますが、このIPAに2,000円以上に求めらる格はありません。普通に美味しいんですけどね。昔のウエストコーストIPAの中では最上級の美味しさなのですが、ライバルたちは1,000円ぐらいで買えてしまいます。単体評価では素晴らしいのですが、相対評価だと微妙になってしまう不遇な子です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました