忽布古丹/風雲児(ホップコタン/フウウンジ)感想

good!(美味しい)すっきりフルーティーIPA

こんにちは。忽布古丹の風雲児を飲みました。忽布古丹のヘイジーIPAは去年リリースされた「Afternoon Parade」が界隈を騒然とさせました。「Afternoon Parade」は私が飲んだ国産のヘイジーIPAでは断トツでNo.1の美味しさで、海外のトップランナーともタメを張れる国産IPAの革命児です。今回の風雲児はどのような仕上がりなったのでしょうか。

概要

生産地:北海道空知郡 上富良野町
値段(税込):880円
味による区分:すっきりフルーティーIPA
スタイル:ヘイジーIPA
アルコール度数:7.0%
使用ホップ:不明
※「味による区分」についてはこちらを参照

公式コメント

特別なときにしか仕込んでこなかったNew Engaland IPAですが、今回はリスクのあるチャレンジに挑みたかったため、再びこのビアスタイルに挑みました。過去に採用したものの濁りを発生させられなかった因縁の酵母株を再度使いました。ニュートラルなフレーバーの汎用エール酵母で、多くはベルジャンエールやトラピストタイプのビールに使用されてきたため、Belgian Ale酵母と呼ばれていた株です。私たちが確立した濁りのメソッドを用いれば、酵母の特性に依存せずに、持続的な濁りを発生させられるのではないかという証明への挑戦でした。結果はご覧の通りです。これまで、あまり注目していなかった酵母ですが、これからは活躍のチャンスが増えることでしょう。
ポピュラーなニューイングランド用の酵母で醸すよりも、ドライ目な仕上がりで、飲み疲れのしにくい柑橘系のフレッシュジュースのようなヘイジーになりました。今回も、全体のホップの4割程度は地元上富良野町産ホップを使用しています。さらに、グレープフルーツやマスカットなどのフレーバーを持つフレーバーのホップを組み合わせて、果汁を搾ったかのような味わいを完成させました。
最後に、ドーピングとして「未来のドライホッピング」と称される革新的なホップオイルを溶け込ませています。引き算の美学を持つ忽布古丹醸造らしからぬホップの追加量。これは単なる足し算ではありません。持続的な濁りは乳化の役割を持ち、ドライホッピングにより追加したホップオイルを閉じ込めています。これは言わば「確変状態」です。掛け算的なフレーバーの強化に成功できたのではないでしょうか。「濁りの証明」と「掛け算的なフレーバー強化」をテーマに仕込んだNew Engaland IPAです。是非、フレッシュなうちにご賞味ください。

僕のレビュー

香り:オレンジ、パイン
味:するする入る美味しいヘイジー。オレンジ、マスカット、グレープフルーツ。後味はドライですっきりだが苦くはない。

総評

あっさり柑橘の美味しいIPAでした。ヘイジーIPAによくある、しつこいオーツの感じとか甘ったるい後味が無いのにもかかわらず、オレンジやマスカットなどの果物の要素が際立っていました。公式コメントにもあった通りBelgian Ale酵母のスッキリ感とホップオイルのドーピングが噛み合っている感じです。

このIPAは美味しいですが一つだけ欠点があります。それは前作「Afternoon Parade」の存在です。「Afternoon Parade」は100点満点で100点を取ってしまう絶対強者です。風雲児は単体の評価では90点以上の優等生なのですが、どうしても「Afternoon Parade」がちらつきます。これは勝手にハードルを上げてしまった僕の問題なのでブルワーサイドに問題はありません。忽布古丹さんは日本ブルワリーでは一番の推しなので今後とも買わせていただきます。時々でいいからIPLも作ってくれへんかなぁとか思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました